=風変わりなクリニックの、頼れるスタッフたち=

ここのスタッフたちは、患者さんからの信頼がとても厚くて頼りになります。
だからこそ、私たちドクターは100%の力を出せるのだとつくづく感じる毎日です。
治療やオペに入る直前まで、スタッフはノーマスクで働きます。
人と人とのコミュニケーションには、素顔の表情が大切だと知っているからです。
使用済みのガーゼや器具、注射器などが見える所にあると
不安を感じる患者さんがいらっしゃるため、スタッフは常に置き場所を配慮しています。
他とは違う、珍しい気配りだとよく言われますが
ここのスタッフにとっては当然の「心のケア」です。
たとえば、麻酔の注射器を見ないまま、さらに痛みもなく注射が終われば
それはまるで魔法にかかった麻酔(魔酔)ではありませんか?

スタッフのユニフォームが日替わりなのも、ユニークだと言われます。
シンプルなデザインの日もあれば、
アロハシャツやディズニーキャラクターの時もある。
何種類あるのか、私もよく分かっていません。
替える理由はいろいろです。患者さんの顔ぶれに合わせる、
季節を意識する、和やかな雰囲気をつくる、etc。
もちろん、クリーンな清潔感を第一に心がけています。